2008年9月27日土曜日

ちんちん電車 世田谷線

この世田谷線は貴重な電車だと思います。
ず~~~っと昔から走っています。

車両は2両、随分とカラフルな電車になりましたが、昔は緑色の電車でした。
今回撮影したのは、黄色ですが、他にも赤や青、緑、ピンクなど、カラフルな電車が走っています。
サザエさんの絵がかかれた電車もありました。世田谷といえば、サザエさんの原作者
長谷川町子が桜新町に住んでいるからでしょう。



この電車は、三軒茶屋と下高井戸を行き来しています。
ここは三軒茶屋に世田谷線がはいってきたところです。




昔はここで車掌さんにお金を支払っていましたが、もう全部PASUMOが設置されています。
もちろんSuicaにも対応しています。



世田谷線は住宅街の横を走っています。
大都会でこの光景は、かなり珍しいです。地方に行っても、こんなローカル線は走っていないような???
線路の脇には、きれいな花が咲いていて、楽しめます。



これは下高井戸から出発するところです。
やっぱり世田谷線は懐かしくて、あったかくて、私は大好きです。
東京は地下鉄が何本も走り、壁10センチ横には、違う電車が走っているような状況の中、こんな電車が残っていることが奇跡です。

年に何度か下高井戸に行きますが、下高井戸には小さな市場があって、お魚が安く手に入るので、必ず刺身を購入してかえります。それからお惣菜のおいしいお店があり、ザーサイと高菜が最高においしいので、それも必ず買って帰ります。
もちろん今回も全部買って帰ってきました。やっぱり市場はいいですね~(^-^)

8 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

昭和の日本ってこんな感じだろうなっていう景色。。 いいですね!
美味しいお店があるって言うのも魅力的♪

北海道の田舎とは、景色が大分違いますもんねー。

修学旅行で、初めて道外に出たとき「ああ、ここが日本なのね~」って思ったのを思い出しました。
北海道の景色は、外国っぽい。

北海道もステキですけど、日本の景色にあこがれます。。

hee さんのコメント...

世田谷線といえば「スイカ」という
ドラマが大好きでした♪
小林聡美が主役のおかしなドラマ。
三軒茶屋駅を下車しキャロットタワーへの入り口に大判焼きのお店で
よく大判焼きを買ってました。
いつも売り切れ続出だった・・・。
あ~食べたくなってしまった。
そして近くなのに下高井戸はあまり
行った事が無く、
そんなステキなお惣菜屋さんが
あるなんて興味ありあり!!
懐かしくホッとするような
のどかでステキな写真をありがと~♪

ruby さんのコメント...

素敵ですね~
こうやってのどかな写真をみると
心が落ち着きます。
昔は車掌さんっていましたよね~
私は、地元の電車の床が昔の学校の床みたいに木目だったことが凄く印象に残っているんです。
今じゃ~電車にモニター?が付いて天気予報やニュースまで見れるんですもんね~
これから先 10年後には、
どんな変化があるのでしょうかね?

Nori さんのコメント...

私はこの世田谷線のタイプは乗った事ないです。
私が乗っていた頃は、30年以上前からですね・・・。

車両の色は緑色で、車内の床が板で貼ってあって、座ると背筋がピシッと伸びる、直角タイプ。
乗り込んでから、料金箱にお金を入れる時代です。

子供の頃はよく先頭の運転手さんのすぐ後ろに立ってましたね~。
下高井戸には京王線に乗るために行くほか、大体は、豪徳寺の友達の家か、上町の塾に通うのに使っていました。

警笛の音がすごく大きく、環七を渡る時、そこで鳴るってわかっているのに、毎回「どきっ!」としたのを覚えています。

あの車両のままがよかったな・・・。

nanako さんのコメント...

to ちぃ。さん

確かに北海道の景色って外国っぽいかもしれませんね~
他にあんな広々とした大地を目にする県はありませんもんね!
東京はごちゃごちゃとした下町には、まだこんな風にレトロな所が残っているんですよね~
世田谷線沿線は結構面白いところが多いので、今度機会があればご紹介しますね

nanako さんのコメント...

to RUBY

確かに10年後どんな風になっているのか?
知るのが怖いくらいですね
私たちが子供のころ、テレビやマンガの世界だけだと思っていた事が、今は当たり前になっていて・・・
ある意味怖いですよね~
しかし、いつまでこのデジタル社会に対応していけるか?
やっぱり10年後は怖いですね(^^;

nanako さんのコメント...

to RUBY

確かに10年後どんな風になっているのか?
知るのが怖いくらいですね
私たちが子供のころ、テレビやマンガの世界だけだと思っていた事が、今は当たり前になっていて・・・
ある意味怖いですよね~
しかし、いつまでこのデジタル社会に対応していけるか?
やっぱり10年後は怖いですね(^^;

nanako さんのコメント...

to hee & tenko

昔の世田谷線が懐かしいですね
緑色の電車に緑色の直角椅子、そして木の床・木の窓に真鋳の手すり。
本当にレトロで美しかったですよね!
tenkoと同様、私も昔のままが好きでした。
チンチンって鳴らすあの音も、今ではブザー音に変わってしまった。
本当はもう「ちんちん電車」は過去の電車なんですね。

それでも線路はそのまま残っていて、季節によって咲いている花もいろいろで、そこだけは変わらず残っていますよ!

私も豪徳寺は行ったな~
松陰神社とか上町も行ってたね~
やっぱりあの沿線は、懐かしい場所なんだね!

heeちゃんも帰国した際には、ぜひ往復してみたら?片道20分程度だから!
結構楽しめるよ