2008年6月30日月曜日

レース編みのコースター

これは随分前に暇つぶしに作った作品です。
これからの季節にいいかなぁ~と思い、ひっぱりだしてきました。
私はかぎ針も棒針も両方出来ますが、両方とも手はゆるいのです。
だからレース編みにはあまり向いていないようです。
やっぱりキッチリしっかり詰めて編んである方がレース編みは綺麗です。
あまり美しくないのでお見せするのは恥ずかしいのですが・・・コレです↓



これはレース糸にビーズを通して編んであります。縁取りにビーズを編みこみました。
ちょっと色が目立たなかったですね



これは図案が何も無く、思いつきで編んだので、暇つぶしの割りに時間がかかりました。
今またコースターを作り始めたんですが、やっぱり手がゆるく・・・
レース編みは苦手みたいです(^^;

2008年6月27日金曜日

巨大なワインセラー

ここは玉川高島屋12階にあるイタリアンレストランです。
先日食事に行った際、壁一面がワインセラーになっていることに気づき、ビックリ。
お店の人に伺ってみたところ、な、な、なんと、2500本も入るそうです。

     すごいですよね~誰が考えたのか?
     ここの設計をした人は素晴らしい~っと思ってしまった。

ちょっとわかりづらい写真ですが、コレです↓



全面に写っているのがワインセラーです。下のほうにワインが寝かされて入っているのが見えますでしょうか?なにせ照明が暗く、かなり広いので、こんな風にしか撮影できませんでした。

まだ全部埋まるほどワインを入れたことはありませんとソムリエは言っていました。
そりゃ~そうですよね~
ワイン代だけでもスゴイ金額になりそうです。

そして、美味しかったワインを撮影していたら、あれよあれよという間に、ソムリエがテーブルに用意してあるお酒をズラズラと並べてくださいました。(^^;



やっぱり「酒好き」ってバレてしまったのでしょうかねぇ~(^^;;;

ワインも食事もとっても美味しかったのですが、ウェイトレスの方が今一で・・・
それだけが残念でした。

2008年6月26日木曜日

ポコちゃんのリメイクパンツ(迷彩柄)

今回初めてリメイクパンツを作ってみました。
これはheeちゃんからもらったパンツを使って、ポコちゃんのパンツにしました。
元のパンツを撮影すればよかったのですが、ジョキジョキ切り始めてから気がつきました(^^;

生地は綿100%、ブルー系の迷彩柄です。
夏用にひざ下丈のパンツに作り変えました。なるべくパーツを活かしたかったのですが、やっぱり大人物のポケットとかは大きくて、なかなかうまい具合に型紙を取ることが出来ず、苦労しました。
やっぱりリメイクってとってもステキだけど、手間は3倍かかりますね~。おまけにこのパンツ、かんぬき止めが沢山あって、それをほどくのが、めちゃくちゃ大変でした。
で、出来上がったのがコレです↓



前ヒザにダーツが入っていたので、それを利用してみました。
タグを取りはずし、左脇にアクセントとしてつけてみました。



後ろのポケットは1つだけつかって、もう片方は取り外しました。
ウエストの部分も、もともとついていたのを全部ほどき、活用しました。
全部ゴムのパンツです。もちろん前ボタンは飾りです。

型紙は若干大きかったので、ポケットの位置などをあわせて、その場で適当に修正しながら、作りました。

ポコちゃんは最近私が作ったものに興味を示しませんでしたが、今回のパンツは試着をお願いしたときから、乗り気!
「どう?このパンツ!」と聞くと、「かっこいい~」と久しぶりにお褒めのお言葉・・・
v(^-^)v
子供って本当に正直ですよね~

PS:heeちゃんへ、パンツをありがとう。活用することが出来ました(^-^)

2008年6月24日火曜日

自分で言うのもなんなんだけど・・・

ふっと自分のブログタイトルを見ていたら、6月だけでスゴイ行
数えてみたら、ちょうど23項目ありました。
これは毎日更新しているに等しい数です。

     すっご~~い更新率!

自分でもちょっとビックリしてしまいました。

基本的に土日は更新してないはずなのに・・・

単に暇なんじゃないか・・・というご指摘もあると思いますが、

これからも楽しみながら更新していきたいと思います。

以上、nanakoの独り言でした(^-^)

2008年6月23日月曜日

ポコちゃんのエプロン(^-^)

気を取り直して作品紹介しちゃいま~~~っす!

いや~最近製作するのに時間がかかるかかる・・・
本当にチマチマ休日に少しずつ作業するしか無くて・・・

今回はわが子ポコちゃんのエプロンを2枚作りました。
作りかけで放置されていたのですが、いよいよエプロンが無くなり
っていうか、お出かけ用に持っていけるエプロンがなくなってしまったのです(^^;
あんまり汚いエプロンしていたら、みっともないからねぇ

でも、なんだか今回はあまり気に入っていません。
デザインが中途半端なんだよなぁ~(--*)
とりあえず、披露してちゃいます。



    これはピンクイルカちゃんと椰子の木!
    一応椰子の木はグラデーションで刺繍してあります。



これは子供が文字が好きなので、いっぱい入れたら、なんかバランスが悪くなってしまった。失敗ですねぇ~。コメント内容もいまいち・・・
自分自身気に入っていません。 トホホ・・・

ポコちゃんに見せて「かわいい?」って聞いた見たんですが、もう最近は私が作ったものにあまり反応してくれず、「うん、かわいい」とそっけない返事。

ポコちゃんは正直なのかもしれませんね!
私自信が気に入っていないことを、悟ったのかも???
それとも本当に興味ないのか???
ま~さだかではありませんが、エプロンは質より量でもあるので、良いことにします(^^;

これでお食事エプロンを作るのも最後になると思います。
そして、今度は料理用のエプロンが必要になってきました。どうしてもお母さんの真似をしたいんでしょうね~
お砂場ではいつも「おままごと」をしています。
毎回チャーハンやたこ焼きを作ってくれます(^-^)
(作るわりにチャーハンあんまり食べないんですけどね~(^^;)

   作りたいけど、時間が無い!
でも、めげずにこれからも作り続けます(^_-)

どこまで私生活をさらけ出すのか・・・

先日ブログをみている友人にこんなことを言われてしまいました。

別に悪意は無く、単に毎日のように更新している私のブログをみて、率直な感想だったんだと思う。

確かに・・・よく考えてみれば、食生活は丸見え状態・・・
それもかなりいい加減でチープな料理ばかり・・・

そして別の友人からも、こんなことを

   自分の生活をWEB上で見せるブログなんて、信じられない・・・
   私なら絶対に嫌だわ・・・


   嫌な人は当然の事ながら、やらなければ良いだけの事なんだけど・・・


立て続けにこんなことを言われてしまうと、いままで楽しんでやってたブログも、急にトーンダウンしてしまった。

      ブログを辞めようか???

考えてみたのだが、ここで辞めるのも何となく気が進まない・・・

もともと始めたのは、海外に居る友人とコミュニケーションを図るため、お互いがお互いの近況報告をしたり、嬉しかった事や、悲しかったこと、そんなことを気軽に伝える為のものでもあったはず・・・

なんだか釈然としない気分ではありますが、気を取り直し、やり続けることにしました。
みなさんこれからもよろしく~~~♪

独り言:でも、きっと更新は遅くなるんだろうな~

2008年6月20日金曜日

ZZZ・・・TEDHY ふ~



まっすぐに前足を伸ばして顔にピッタリくっつけて寝ている愛犬TEDHYです。
なんかぶ~ちゃんみたいですよね(^^)

ここは私の部屋のベッドです。何故かココが好きらしく、いつもこの場所で寝ています。
       
      ふにゃ~眠いのに~起こさないでよ~~~

そんな文句を言ったかどうかは?わかりませんが、撮影が終わると、ごろんと向きをかえ、
横向きになって寝てしまいました。

       休日の午後のひと時です。  しわわせ~~~

2008年6月19日木曜日

にっぽんの朝ごはん!

我が家の朝食はっというより、私の朝食は「日本食」です。
ほぼ平日は毎日ご飯とお味噌汁と納豆を食べています。
これぞ「にっぽんのあさごはん」です↓



メニューは・・・
お味噌汁:ワカメと豆腐と長ネギです
漬物:ナスとみょうがの浅漬けです。もちろん自家製です。
納豆:納豆・長ネギ・鶉の卵・しらす干し・オクラ
焼き魚:うるめいわし

先日干物セットをいただきまして、その中に入っていた「うるめいわし」がとっても美味しかったです。
これはグリルで2分程度焼いただけで食べられます。
久しぶりに豪華な朝食でした。

     でも・・・
     我が家は私しか和食じゃないんです。

     みんな朝はパンなのです。

毎朝お味噌汁も作っているのに、朝食に付き合ってくれない家族ってどう思います?

休日のランチ/和風パスタ

休日は必ず食べるパスタ!
今回は和風スパゲティーどぇ~っす!



シラスが大好きで、いろいろな料理に使います。
今回はニンニク・ベーコン・シメジ・新玉ねぎ・シラス・わけぎです。
あっさり塩味で、モリモリ食べちゃいます。

   うっふ~ん しわわせ~~~

これにシソを入れる場合もあります。気分次第です(^_-)

休日のランチでした(^-^)v

2008年6月18日水曜日

今回の生け花(6月)

今回もステキな生け花でした。



花の種類は2種類です。
名前は、ポンポンが「サンキライ」葉っぱが「センニチコウ」だそうです。
私はあまり聞きなれない名前でしたが、見覚えがあり・・・
最近は思い出せない花が多くなったな~と実感しております。

茄子と茗荷のサッパリおひたし?

最近取り付かれたように「茄子」が食べたくて、またしても作ってしまった。
私は茗荷・シソ・かいわれ大根の組み合わせが大好きで、よくこのコンビが使われます。
今回はシソは無かったので、入っていません。



作り方はいたって簡単
フライパンにごま油を少量で軽く炒めたら、酒と水を入れて蒸し焼きします。
その後、しょうが醤油を入れて茄子に味付けしながら、しんなりするまで炒めます。
後はお皿に乗せて、冷めてから茗荷、貝割れ大根をのせます。
味付けが薄い場合、は適当にプラスしてください。
なんてアバウトな説明なんでしょうか・・・
でもそんな程度の料理です(^^;

これから暑い季節にぴったりです。当分「茄子」にはまりそうです。
実は昨日も「水茄子のつけもの」食べちゃった~♪

2008年6月17日火曜日

今度こそ・・・レモンソルベ

先日のレモンソルベの失態に逆上した私は、もう一度トライすることに・・・
今度はちゃんとレモンの皮をすりおろし・・・と念を押し作業開始・・・
搾るのが先か?すりおろすのが先か?
悩んだあげく、皮を最初にすりおろしてから、レモンを搾りました。
やっぱり実がしっかりしていたほうが、すりやすいですよね?

先日購入した白砂糖を使って、再度挑戦のレモンソルベちゃん(^-^♪
うふふ・・・今度こそ絶対成功だわぁ~
なんてニヤニヤしながら冷凍庫で凍らせて、カチンカチンに固まったらミキサーへ

きゃ~~今度こそ成功だわ~



     レモンの香りも味も、完璧!

     超~美味しく出来上がりました(^-^)v


     やっぱり手作りっていいですよね~

子供に食べさせようとしたら、「レモン」って聞いただけで拒否反応
またか~って思ったけど、
今度は違うフルーツを使って、子供にも食べられるように考えようと気持ちを切り替え、
現在何で作ろうか?検討中です。
好き嫌いが激しいって、本当に大変ですよねぇ~

v(^_^)v お砂場がやってきた~

わが子はお砂遊びが大好きで、保育園で公園に行くと、ほぼ毎日お砂場で遊んでいるそうです。
もちろん休日もお砂場のある公園に行こうと毎回ねだられます。
が、しかし、私も平日は毎日仕事をしているわけで、毎週末公園でお砂遊びは正直辛いこともあり、そんなにお砂遊びが大好きなら、いっそのこと買ってしまおう!と思い、購入したのがコレです。



実はこれ折りたためるお砂場なのです。六角形の角が全てファスナーになっていて、キチンと締めるだけで出来上がります。
砂は自然の砂を使用していて、本当に海岸にある砂そのものでした。とっても気持ちいいですよ!
でも、この砂、1袋15kg入りで、とっても重い。
この砂場セットは2箱に分かれて届いたんですが、1つはこの砂が2つ入っていて、動かそうにも動かせない。
一人じゃ到底無理な重さですよねぇ~。
運送屋さんも大変だったろうな~っと、つくづく思ってしまいました。

子供は砂場セットを見るなり大喜びでした。さっそくお砂場セットをゴソゴソとチョイスし、お砂場へ直行~(^-^)
こんなに喜んでくれるなら、もっと早くから買ってあげればよかった・・・
でも、お砂場セットって場所をくうから、狭い我が家に置くのはかなり厳しいし、そんなに簡単に決断できなかったんですよね!。
でもこれで当分休日は家で遊んでくれると思えば、なかなかいい買い物だったかも知れませんね(^-^)v

2008年6月13日金曜日

作ってみました「鳥のたたき風」(^_^)v

またまた「aiaicafe」に掲載されていた「鳥のたたき風」を作ってみました。
ハーブ焼きが大好きでよく作りますが、ドレッシング?タレ?にポン酢とオリーブオイルを使っていたので、ちょっと興味があり、作って見ました。
コレです↓



作り方はいたって簡単!
以下、aiaicafeより

【材料】2〜3人分

*鶏もも肉1枚
*塩コショウ
*タマネギ1/2個(薄くスライス)
*刻みネギたっぷり
*トマト適宜(スライス)

『ドレッシング』
*にんにく1片(スライスして芯(芽)を取る)
*オリーブ油大さじ1
*ポン酢大さじ3

★タマネギは水を2〜3回替えてさらし、辛みが抜けたらザルに上げて水気を切っておきます。

【作り方】

1.【鶏肉を焼く】
  鶏肉は分厚いところを切り開いて厚みを均一にし、
  軽く塩コショウを振って、グリルで香ばしく焼きます。


2.【ドレッシングを作る】
  小さめのフライパンにオリーブ油とにんにくを入れて弱火にかけ
  カリッと色よく焼けたら取り出す。
  ポン酢とオイルを混ぜたら準備OK!


3.【盛りつけ】
  器にタマネギを敷き、上に食べやすく切った鶏肉を並べる。
  彩りにトマトを添え、鶏肉にたっぷりのネギとにんにくチップスを乗せます。
  ポン酢ドレッシングを添えてできあがり。

簡単でおいしいってこの事ね!
上機嫌で香ばしく焼けたチキンをいただく。
もしかしたら、これを食べて
デヘヘとにやけてる夢を見るかもしれないな(笑)

以上、aiaicafeより抜粋です。

本当に簡単でしょう?このドレッシング美味しいです。
私は橙酢とお醤油を1:1の割合で作ったポン酢を使いました。
やっぱり橙は美味しい~(^-^)

今回ネギが無かったので、パセリをトッピングしてみました。

ちなみにコレ全部たいらげてしまいました(^^;
デブの道一直線ですよねぇ~(T_T)

2008年6月12日木曜日

吹流しと五行説

吹流しについて、五行説をもう少し調べてみました。
昔の人は何でも自然にあるもので表現していたんですね~
陰暦と陽暦についても以前調べましたが、やっぱり陰暦(月)の方が便利な気がしました。
話はそれましたが、五行説について、またしてもWIKIPEDIAより参照です。

五行とは・・・

木(木行)
木の花や葉が幹の上を覆っている立木が元となっていて、
樹木の成長・発育する様子を表す。「春」の象徴。

火(火行)
光り煇く炎が元となっていて、火のような灼熱の性質を表す。
「夏」の象徴。

土(土行)
植物の芽が地中から発芽する様子が元となっていて、
万物を育成・保護する性質を表す。
「季節の変わり目」の象徴。

金(金行)
土中に光り煇く鉱物・金属が元となっていて、金属のように冷徹・堅固・確実な性質を表す。
収獲の季節「秋」の象徴。

水(水行)
泉から涌き出て流れる水が元となっていて、これを命の泉と考え、胎内と霊性を兼ね備える性質を表す。
「冬」の象徴。

四季の変化は五行の推移によって起こると考えられた。また、方角・色など、あらゆる物に五行が配当されている。そこから、四季に対応する五行の色と四季を合わせて、青春、朱夏、白秋、玄冬といった言葉が生まれた。詩人、北原白秋の雅号は秋の白秋にちなんだものである。

五行: 木 火 土 金 水
五色: 青 紅 黄 白 黒


以上wikipedia からでした。
しかし、何で水が黒なんでしょうねぇ~?謎だ~

でもさ~スーパーで売っている小さいこいのぼりの吹流しって5色無いよね~
それに黒色も無かったと思う・・
最近では見た目重視なんでしょうかね?それとも本来の意味は忘れ去られてしまったのでしょうか?
どちらにしても深い話でした。

すいません、ちょっと重たいというか、濃密な内容になってしまいましたね!
でもwikipediaはやっぱり素晴らしい百科事典ですね!

端午の節句にどうして粽をたべるのか?

先日粽(ちまき)について、分からないことがありました。
台湾に住んでいる友人tenkoのブログに粽について、取り上げられていたんですが、中国と日本で食べる粽はどうして違うのか?どちらが正しいのか?知りたかったのです。

我が家では子供の頃端午の節句の粽といえば、「中華粽」だったのです。
でも先日友人に「端午の節句の時期にはとらや(羊羹で有名な和菓子屋)に美味しい粽がでるよ」と言われ、買ってみることにしたんですが、私の中では「なんで?和菓子屋なのに、粽が売られるの?」と疑問だったのです。

実際買いに行ったところ、笹に巻かれた粽が売られていました。
種類は、ようかん・ういろう・くずの3種類で3本セットでした。
そこで私の頭はさらに「?」。
要するに笹で巻かれたお菓子を粽というのか?
東急のれん街で買い物していたので、周りのお店を見渡すと、やはり同じような粽が沢山売られていました。
なるほど・・・日本の粽とはこれをいうのか~と初めて納得。

単に私が無知だっただけなのね~
っていうか、
そういうのは親が自然と教えてくれるものだと思うんだが、
我母はあまりそういうことに興味が無いようで・・・(^^;
今までにもこういう行事について、全く知らなかったという事がありました。
やっぱりこういう行事というのは、親から子へ自然と受け継がれなければならないものだと、つくづく思いました。

話はそれましたが、端午の節句の風習について、台湾と日本では同じなのか?違うのか?
調べるように言われたので、調べてみました。 
以下wikipediaより抜粋

<風習とその由来>
 鯉幟(こいのぼり)
江戸時代の鯉のぼり、『日本の礼儀と習慣のスケッチ』より、1867年出版この日を端午とする風習は、3世紀の中国で始まったとされるが明らかではない。中国においては邪気を払い健康を祈願する日とされ、野に出て薬草を摘んだり、蓬で作った人形を飾ったり、菖蒲(しょうぶ)酒を飲んだりする風習があった。蓬や菖蒲は邪気を払う作用があると考えられていた。現代の日本においても菖蒲や蓬を軒に吊るし、菖蒲湯(菖蒲の束を浮かべた風呂)に入る風習が残っている。

日本においては、男性が戸外に出払い、女性だけが家の中に閉じこもって、田植えの前に穢れを祓い身を清める儀式を行う五月忌み(さつきいみ)という風習があり、これが中国から伝わった端午と結び付けられた。すなわち、端午は元々女性の節句だった。宮中では菖蒲を髪飾りにした人々が武徳殿に集い天皇から薬玉(くすだま:薬草を丸く固めて飾りを付けたもの)を賜った。かつての貴族社会では薬玉を作りお互いに贈りあう習慣もあった。宮中の行事については奈良時代に既にその記述が見られる。

鎌倉時代ごろから「菖蒲」が「尚武」と同じ読みであること、また菖蒲の葉が剣を形を連想させることなどから、端午は男の子の節句とされ、男の子の成長を祝い健康を祈るようになった。鎧、兜、刀、武者人形や金太郎を模した五月人形などを室内の飾り段に飾り、庭前に鯉幟(こいのぼり)を立てるのが、典型的な祝い方である。鎧兜には男子の身体を守るという意味合いが込められている。こいのぼりをたてる風習は中国の故事にちなんでおり、男子の立身出世を祈願している(鯉幟の項)。典型的なこいのぼりは、5色の吹き流しと匹(あるいはそれ以上の)鯉のぼりからなる。吹き流しの5色は五行説に由来する。

余談ですが・・・
吹流しの5色が気になり、五行説をしらべてみました。簡単に言うと古代中国の自然哲学より
木・火・土・金・水 の5種類の元素からなりたっているらしい。
そして吹流しの色は、白・緑・赤・黄・紺 の5色です。
どれがどれにつながるのか?そこまでは調べませんでした。すいません・・・

端午の日には粽(ちまき)や柏餅(かしわもち)を食べる風習もある。粽を食べるのは、中国戦国時代の楚の愛国詩人屈原の命日である5月5日に彼を慕う人々が彼が身を投げた汨羅江(べきらこう)に粽を投げ入れて供養したこと、また、屈原の亡骸を魚が食らわないよう魚の餌としたものがちまきの由来とされる。柏餅を食べる風習は日本独自のもので、柏は新芽が出るまで古い葉が落ちないことから「家系が絶えない」縁起物として広まっていった。また、中国語圏では現在も屈原を助ける為に船を出した故事にちなみ、龍船節として手漕舟(龍船あるいはドラゴンボート)の競漕が行われる。

なお、男の赤ん坊をもつ家庭にとっては「初節句」となるため、親族総出で祝われることも多い。5月5日が祝日であり、さらに前後に祝日を伴うゴールデンウィーク期間中にあるため、雛祭り以上に親族総出で祝われる。

以上、wikipediaより
みなさん分かりました?
端午の節句を調べただけで、歴史を覗いた気分になりました。
いろいろ調べると面白いですね(^_^)v

2008年6月11日水曜日

バジルアイス(^-^)v

またまたheeちゃんのページに掲載されていた「バジルアイス」にトライしてみました。
市販のバニラアイスにフレッシュバジルをミキサーで混ぜただけの、いたってシンプルなアイスです。
バジルとバニラ? どうかな~この組み合わせ・・・少々疑問に思いながらも、意外といけるかもしれない・・と思い、作ってみました。
コレです↓


真ん中がくぼんでいますが、これは試食した為です。だってもし美味しくなかったら、ブログにアップしない予定だったので、とりあえず試食してみました。
でも一口食べたら「旨い」と思い、もうひと匙すくおうとして、おっとっと撮影・撮影と思い、この写真が撮られた訳です。我ながら偉いなぁ~なんて思ってしまった(^^;

味ですが、バジル好きには結構いけますよ!サッパリしていて清涼感があります。
でもミントとは違う清涼感なんですよねぇ~私は好きでした。
簡単ですから興味がある方は、是非トライしてみてはいかがでしょうか?

独り言:今回は成功してよかったぁ~^^

2008年6月10日火曜日

みにくいレモンソルベ、そして・・・(T_T)

先日heeのブログに掲載されていた「レモンソルベ」を作ってみました。

と、ここまでは良かったんですが・・・
レモンを搾り、お湯も沸かし、後は砂糖だけ・・・・

(T_T) がぁ~~~~ん
砂糖がぁ~~~
ちゃいろいぃ~~~~ 


そうなの、我が家は「きび砂糖」しか無かったの・・(T_T)
前回お弁当に卵焼きを作ったとき、汚い色になってしまって・・・
白砂糖を買っておいて欲しいとお願いしていたのに・・・

案の定、買ってなかった・・・・

仕方がないので、その茶色い砂糖を使って作りました。レモンソルベ

が、しかし・・・
なんかレモンの味も香りも今一だなぁ~なんて思って食べていました。
ま~別にまずいわけじゃなかったから・・・

そして今日気がついたんです
再度作り方を読んでいたら、な、な、なんと、

レモンの皮をすりおろしてなかった~~~~(T_T)

もう、ガッカリ・・・
茶色い上に、失敗していたなんて・・・


でもね、でもね、言い訳する訳じゃないけど(充分言い訳だと思うが・・)
説明の仕方が悪いのよ~~

レモン1個を絞り、皮は全部すりおろす

こう書いてくれれば、私だって皮をするおろす事を見逃さなかったのに・・・
やっぱり説明が悪いのよ!(逆ギレか?はたまた八つ当たりか?)

次回こそ、絶対に美味しいレモンソルベを作ってやる~~~~

ちなみに・・
当然のことながら、この日に白砂糖は買いに行きました(^_^)

作ってみました「茄子マリネ」(^-^)v

先日薄焼きピザの作り方を検索していたら、とっても気に入ったお料理のページを見つけました。
aiaicafe」というところなんですが、お料理の写真もステキで、みんな美味しそうで、その中に「茄子マリネ」というのがあったので、無性に茄子料理が食べたかった私は家にある材料のみで作ってみました。
コレです↓



材料は粗びきウィンナーと茄子だけで作りました。本当はシメジも材料にありましたが、家に無かったので・・・
彩が今一ですが、味は美味しかったですよ!
メニューをご紹介します

【材料】3〜4人分

*茄子2個(1cmの輪切り)
*粗挽きソーセージ3本(斜め切り)
*しめじ1パック
*にんにくスライス5〜6枚
*輪切り唐辛子適量(又は唐辛子1本を種を抜いてちぎる)
*オリーブ油大さじ3
*白ワイン50cc
*スープ300cc(水+粉末コンソメ1包)
*クレイジーソルト又は塩コショウ
*バルサミコ酢大さじ1
*イタリアンパセリ(あれば)
 ※私はパセリを使いました。

★茄子は水に暫く浸けてあく抜きし、ザルにあげて水気をよく切っておきます。

【作り方】

1.【炒める】
  フライパンにオリーブ油とにんにくを入れて弱火で熱し、
  香りが立ったら火を強めて茄子、ソーセージ、しめじを炒める。
  油が回ったら白ワインを回し入れ、蓋をして弱火で1分ほど蒸し炒めにする。

2.【仕上げ】
  材料がしんなりしたらスープを加え、
  クレイジーソルト又は塩コショウで味を調える。
  最後にバルサミコ酢を加えて火を止め、器に盛り付けて粗熱が取れたら冷蔵庫へ。
  冷たくなったら食べごろです。

aiaicafeで検索すると、すぐにヒットすると思います。興味がある方はどうぞ・・・

2008年6月9日月曜日

ようやく完成!ポコポコ座布団(^-^)

昨年9月11日にこの「ポコポコ座布団」の途中経過をアップしていました。それからず~っと忙しくて、なかなかはかどらず、ようやく完成したのが、コレです。↓



これは友人heeちゃんがアメリカに行く前に、私にくれたパッチワーク生地を使って作りました(^-^)v
何に使おうか???色柄共に、私の趣味というよりは、母の趣味だと思い、インテリアに使えないか?と思って以前から作ってみたかったポコポコ座布団にたどり着きました。
これは1つが5センチ四方で、40cm×40cmの座布団です。
綿をこれでもかぁ~~~って言うほど押し込み、固く仕上げています。そうじゃないとすぐにつぶれちゃうんだもん!!アップで撮影してみました。↓



すわり心地は結構気持ちがいいです。ポコポコした感じが気になりません。子供も気に入っています。
裏側は残った生地を継ぎ接ぎして作りました。縁は綾テープを使っています。



時間が掛かりましたが、ようやく完成して嬉しいです(^-^)
さ~って次は何をつくろうかなぁ???

2008年6月6日金曜日

今回の生け花



   花の名前は分からないと言われてしまいました。(T_T)
   今回はシックな色合いで、まとめてありました。
   そしていつものように、品があり、ステキでした。

いいな~私も週に1度くらい、こんな風に花を生けて飾りたいものです。

2008年6月5日木曜日

今年の梅酒

今年の梅酒はウィスキーにしてみました。



毎年梅酒をつけていますが、今年は安酒のウィスキーで作ってみました。
以前父が持って帰ってきていたオールド(ダルマ)が2本も押入れに眠っていて、それを使って欲しいと母に言われ、仕方なく梅酒を作ってみたら、とっても美味しかったので、今年はウィスキーにしました。
でもウィスキーで作る場合、やっぱり3年は寝かさないと駄目なので、美味しく頂けるのは3年後ですね
一応材料のご紹介

   <材料>
   梅:900g(本当は500gで充分です)
   氷砂糖:500g
   お酒:1本(700ml)


本当はお酒1升に梅1kg、氷砂糖1kgと言われていますが、その分量で作ったら、甘くて飲めませんでした。(><)
毎年分量を少しずつ調整して作り、私はこの分量が一番好きな事が分かりました。
今までいろんなお酒で漬けましたが、やっぱりジンが一番飲みやすくて美味しいと思いました。
それとこのウィスキーかなぁ~
夏にソーダで割って飲むのが一番好きです。(^-^)
みんなはどんな飲み方していますぅ~?

2008年6月4日水曜日

蓮華を編んで・・・

久しぶりに晴れた日曜日!
子供と二人で駒沢公園へシャボン玉をしに行きました。
公園の売店で子供はフルーツグミとシャボン玉を買って、私はもちろん恵比寿ビールを買い、場所を探しにうろうろ・・・
サッカー競技場近くの芝生の上に座ると、二人でシャボン玉スタート!
晴れた日にシャボン玉がキラキラと光って、とっても綺麗でした。

そして芝生の上にはたくさん蓮華の花が咲いていたので、久しぶりに編んでみました。ブレスレットです。


子供の腕に巻いてあげましたが、すぐに邪魔になったようで、返品されちゃいました(T_T)
仕方がないので、私の腕へ・・・
たまにはこんな遊びも楽しいですよねぇ~

2008年6月3日火曜日

ぷち同窓会 by留中

先日名古屋にいる友人が東京に出張で来ることになり「久しぶりに会おう!」と連絡が入りました。
彼らは中学生の同級生!そう駒留中学3年7組です。
3年生って中学生活最後の年だから、いろいろイベントも多く・・・
彼らとは同じ班だったので、修学旅行も一緒で何かと思いでも多く・・・中学校卒業後も何度も会っていました。
しかし、随分とみんな大きくなってしまったものです。
もちろん、横にだけど・・・(^^;

名古屋に居る友人(通称:マエマ)なんて大きくなりすぎて、軽く0.1tを越えているそうです。
洋服のサイズも「5L」だって、恐ろしいぃ~。探すの大変そう~

もう1人の友人(通称:真ちゃん)も最近大きくなったり、ダイエットして小さくなったりを繰り返しています。
キャベツの千切りダイエットは結構効果が出たんだけど、やっぱり続かないんでしょうねぇ~
だって絶対元に戻った気がするもん・・・(^^;;;

人のことは言えず、私も着々と成長しているから恐ろしい~~~~~~(^^;
これ以上大きくならないように必死です。

で、久しぶりに会ったんだから、盛り上がったこと間違いなし。
おじさん二人とおばさんが呑むは呑むは、この後マエマの弟と弟の会社の人も合流して、呑んで大はしゃぎ!

この後三人でカラオケ行って、歌って呑んで・・・楽しかった~(^-^)
いくつになっても気の合う友人っていいですよね~
久しぶりに大笑いした一日でした(^-^)v

休日のランチ/トマトとレタスの塩ラーメン

休日は必ず麺類を食べています。朝パスタ、昼ラーメンなんて事もあります。
そしてこの日はまさに朝はスパゲティーを作り、お昼にどうしても塩ラーメンが食べたくなり、お得意のインスタントラーメンで作りました。「トマトとレタスの塩ラーメン



この日の野菜は新玉ねぎとピーマンも入れました。黄色い丸いのがトマトです。レタスもトマトもラーメン完成1分前にお鍋に入れました。シャキシャキ感を残して、トマトは適度に温まっている状態です。
結構美味しいですよ~是非お試しあれ・・・

安上がりなランチだなぁ~(~独り言~)

2008年6月2日月曜日

1人きりのDINNER

実は先日かなりストレスが溜まってしまい・・・
家にも帰りたくなくて・・・
誰とも話したくなくて・・・
でもお腹はすいていて・・・
ワインが無性に飲みたくて・・・
結果1人でワインがおいてあるお店にご飯を食べに行くことにしました。

私は1人で飲みには行きますが、1人で食事をしに行くことはありません。やっぱり何だか寂しい気がして。
もちろん仕事中にランチを1人でとることは沢山あったので気になりませんが、夜はやっぱり何となく寂しくてね~あまり行ったことが無かったのです。
でも行ってきました。
そしてせっかくなので、料理を撮影してきました。
↓コレです。


これはアスパラのムースです。とっても美味しいです(^-^)
私はコレが大好きです。ペロッと平らげてしまいました。
そして次は、サラダです。


ここのサラダは野菜がフレッシュで超~美味しい(^-^)
季節の野菜が入っているんですが、以前人参を食べたとき、家庭菜園していた頃の人参の味がして、本当に美味しかったです。最近野菜自体を食べやすく品種改良しているようですが、私は昔のクセやエグミや酸味や青臭さのある野菜の方が好きです。

そしてメインは鰹のタタキのなんちゃらかんちゃらって名前の料理を食べたんですが、店主とおしゃべりしながら、美味しい料理を食べていたら、撮影するの忘れてしまって(^^;;;
でも美味しかったですよ!!そしてめでたくストレスは解消されました。(^-^)v

やぱり息抜きって大事ですよね!

衝動買いしちゃった(^-^) WINE

先日東京ビックサイトに行った際、実は衝動買いしてしまったんです。
なんでBEAUTYWORLDなのにワインがあるの???って思ったんですが、なんでもオーガニックワインを紹介しているとかで、出店していました。
「ワインの試飲できますよ」っていう声にひかれて、ついふらっと立ち寄ってしまいました(^^;
6種類くらいの白・赤ワインを試飲した結果、このワインが一番高かったんですが、美味しかったので買ってしまいました。


それも最小単位が1/2ダースということで、結局6本購入です。
あっちゃー、勢いで買ってしまったけど、1本:5600円だったので、×6本で・・・
「きゃ~ちょっといいの~こんなに買って~」とも思いましたが、お誕生日プレゼントや手土産にも使えると思って、いいことにしました。(^-^)v

ラベルには「サンテミリオン グランクリュ」と書いてあります。2005年です。



ここで問題です。これは私が購入した金額に見合う、又は買い得だったのでしょうか?
これから調べてみようと思っています。
どなたかご存知でしたら、教えてくださいね!